|  最も身近な、参加しやすい リサイクル推進活動
        行政回収、集団回収
 
 
         
          | 家庭系の古紙は多くが地方自治体の定期的な資源回収や、 
              町会、学校といった地域ぐるみの集団回収、 あるいは新聞販売店が行う販売店回収といった ルートで 集められます。通常これを回収業者が引き取り王子山室古紙センターのヤードへ持ち込まれます。
 |  
 | 
        ■家庭系古紙拠点回収事業所登録 
          | ■分別 
              リサイクルの基本〜分別排出
 イ )新聞、ロ)雑誌、ハ)段ボール の3品 分別が基本。
 容器包装リサイクル法の施行によってさらに紙パックや包装紙、紙箱などの包装材料全般についても分別排出が奨励されるようになりました。 
             |   
          |  |  札幌市の実施する家庭系古紙のリサイクル推進に当社も協力し、家庭系古紙拠点回収事業所として登録しています。リサイクルBOXの設置により、ゴミ減量に積極的に参加しています。
 王子山室古紙センターは回収システムつくりのお手伝いをします。
 
 |